緑幸会演能会:2013年6月22日
緑幸会演能会:2013年6月22日(土)
「松風」 悲しくも美しい恋物語
流人貴族と海女乙女姉妹の恋
緑幸会を主宰する井上和幸師の第一回演能会。
名曲中の名曲と称される「松風」を演じます。
美しい謡と舞の「波」と「風」をたっぷりと御堪能下さい。
【日時】
平成25年6月22日(土) 午後3時開演(午後2開場)
【番組】
仕舞 玉之段 河本 望
舞囃子 養老 水波之伝 角当行雄
笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範
狂言 水掛聟 茂山良暢 山口耕道 新島健人
能「松風」
シテ 井上和幸 ツレ 井上貴美子
ワキ 廣谷和夫
笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦
*あらすじ
須磨の浦を訪れた旅の僧。月の美しい秋の夜、二人の若い海人が、浜辺の夜景を愛で月を乗せた汐汲み車を引きながら、塩屋に帰ってきます。僧は、一夜の宿を許されると、在原行平の歌を口ずさみ、松風・村雨の旧跡を弔ったことを語ります。女たちは実は自分たちこそその姉妹の幽霊だと涙を流し、行平の愛を受けた日々、形見の装束の見るごとの切なさを訴えます。松風はやがて物狂しいさまとなり、形見の装束を身につけて舞いますが、僧に弔いを頼み夜明けとともに消えてゆきます。
【会場】
京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)
【入場料】
S席 (正面特別指定席) 当日券 7,000円 前売り券 6,000円
A席 (一階脇・中正面当日指定席及び二階自由席) 当日券 5,000円 前売り券 4,000円
学生席(二階自由席) 当日・前売り券共 2,500円
【チケット申込み方法】
メール・ファックスまたはお電話でお申し込みができます。
お客様の住所・氏名・電話番号・(メールの方は)メールアドレス・チケットの種類と枚数を 必ず明記してお申し込み下さい。
【申込先】
いすず産業株式会社
〒600-8024 京都市下京区下魚棚通西洞院西入東町261番地
℡ 075-343-2500 Fax 075-343-2515
メールアドレス:postmaster@isuzusangyo.net